Bellinaランポケu・rabnag

企業哲学

体が喜ぶ服作り

服作りにおける重要なテーマである “機能性”、“審美性”、“着心地” の3つを高次元でバランスよく高めること。

日本とイタリアで習得したパターンメイキング技術をベースに、オリジナルのノウハウを構築。

立体裁断の技術と平面裁断の理論とを融合させ、人体工学に基づいた“ 動く”という服本来の機能を主軸とし、さらに発汗や発熱といった人体生理学の考えを組み合わせる考え方を、すべてのデザインや服作りに活かす。

トレンドを反映した、かわいい、美しい、かっこいいシルエットを実現するのはあたりまえ。 そこに運動機能と、素材を組み合わせることにより、理屈だけではなく、動きやすさ、着心地、といった体で感じる着やすい服を作り上げること。

それが、株式会社 Bellina(ベリーナ) のモットーであり、追い続ける理想です。


会社概要
会社 株式会社 Bellina (カブシキガイシャ ベリーナ)
設立 2003年 7月 Design Office Bellina として創業?
2007年 6月 法人設立
所在地 〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-26-24 二子玉川ハイツ102
TEL:03-3709-6800
本社 〒157-0077
東京都世田谷区鎌田2-13-20
資本金 300万円
代表 林 朋彦
事業内容 ・アパレル企画、デザイン、コンサルティング
・パターンメーキングのアドバイス、コンサルティング
・オリジナルブランド
  『ランポケ』 『 u・rabnag(ラブナグ)』 の企画・販売

代表略歴
経歴 1984年 文化服装学院 アパレルデザイン科卒業
1992年 MARANGONI (ミラノ本校)
     テーラードを含むアウターパターンコース 主席卒業

(株)レナウンでパターンナーとして10年間携わった後、イタリア系アパレル(SPA)、スポーツアパレル企画会社、外資系小売業、東レ(株)にて、
買付け、販売・店舗統括、企画開発マネージャー、テクニカルデザインマネージャーなどを歴任。

2003年に独立後、メンズ・ビジネスウェアの総合ディレクションや、レディス・プレタブランドのパターンディレクションなどを行う。

2007年に(株)Bellina 設立、代表取締役に就任。
  スポーツメディアに向けたオリジナルアパレル・雑貨などの企画開発
  量販店向けメンズビジネスウェアの企画ディレクション
  百貨店向けカジュアルウェアの企画・生産サポート
  高機能スポーツインナーの総合ディレクション
  アウトドアブランドの企画ディレクション
  中国内地販売向け企画サポートなどを行う。

jafca 日本流行色協会  メンズ部会専門委員。
趣味 ゆっくりだけど、いつまでも走る長距離ランニング
かじりかけのトライアスロン
のんびり船釣り
お遊び程度の料理
愛犬との散歩♪

 

流行だけにとどまらない、ライフスタイルとしての服作りを提案しています。
アクティブスポーツ、タウンカジュアルから重衣料までの幅広い企画立案、デザイン作成。

パターンメイキング技術に裏付けられた、最高の着心地を追求しています。
パターンのテクニカルなアドバイスや、動体裁断のコーチングまで、お気軽にご相談ください。

  ランポケ   ラブナグ 関連の取組みやコラボレーションについてもお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせは、こちらから随時受け付けております。